記録室|未分類たちの自由帳– category –
まだ居場所が定まらない小さな思い付きのカケラたち。
いつか分類されるかもしれない記録を、ここに集めています。
-
プライバシーポリシーを設定しました
ブログもしっかりとやろうと思うと結構勉強が必要なんですね。 「プライバシーポリシーと免責事項は設定しておきましょう!」と様々なところで出てきたのです。 Wordpress のひな型やいろいろなブロガーさんの記事も参考に、なんとかプライバシーポリシーを設定してみました。 https://akatsukioki.com/privacy-policy/ ブログを初めたばかりのみなさま、ぜひ『プライバシーポリシー␣ブログ』でレッツ検索! このブログのものを参考にしていただいても全然問題ないのですが、まだ内容を深く理解できていないので網... -
サイト名の横のアイコン
すっごくどうでも良いことかもしれません。 でも、どうしても言いたいんです。初めて知ったので。 サイトとかを開くとタブ横にアイコンが表示されるじゃないですか? iPhoneとかだと、お気に入りなんかに入れるとそのままサイトのアイコンが大きく表示されるやつ。 このブログだとまだ卵マークなのだけれど。 これ、ファビコン(Favicon)って言うそうです。 ファビコンの横のタイトルで気付かれたかと思いますが、このブログ、実は名前を2回変えています。最初は、明け方の夢現の中で迷い込んだ図書室のような世... -
ちょっとずつだけど
わかってきた気がするよ。文章を書くだけなら単純なのに、見やすさとかあるもんだからさ。でもきっと覚えたら楽しい機能がいっぱいなんだろうなってのがわかってきた気がするよ。 ブログの書き方 ブログは誰かの助けになるような情報を書くのが良いよーとかって色々なところにかかれているのだけれど、肝心なブロックの使い方とかがわからないもので苦戦していたんです。そもそもブログ自体をどうやって書き始めたら良いのでしょう?これは迷子?迷子なの?って。 どこかでこのあたりの説明が書けたら助かる人が居... -
七夕の夜に
ブログ運営なんて手探りなものだからわからないことだらけ。でも文章を書くのは好きなので、私が書いた言葉が誰かの心の支えになれたら良いなって。 暁起きの寝ぼけまなこで迷い込んだまどろみの展示室。 「誰かにぴったりの一頁がありますように。」 そんな願いを込めて。 星合いの夜に初めまして。
1