すっごくどうでも良いことかもしれません。
でも、どうしても言いたいんです。初めて知ったので。
サイトとかを開くとタブ横にアイコンが表示されるじゃないですか?
iPhoneとかだと、お気に入りなんかに入れるとそのままサイトのアイコンが大きく表示されるやつ。

このブログだとまだ卵マークなのだけれど。
これ、ファビコン(Favicon)って言うそうです。
ファビコンの横のタイトルで気付かれたかと思いますが、このブログ、実は名前を2回変えています。
最初は、明け方の夢現の中で迷い込んだ図書室のような世界観を描きたくて、「あかつきおきノ図書室」としたんです。
ですが、記事を積み上げるうちにかけ離れていき…。
次に、お金の勉強に夢中だったもので、その中で得られた気付きとかをみなさんに共有できたらと思い、「キツネとはじめる『お金』のお勉強」としたんですね。
ですが、想像以上にハードルが高くて記事作成が進まず…。
私が思い付くままに記事を作成していたところ、なんとなく一つの世界観が出来上がってきまして、そこから展示室というコンセプトをもとに今の名前になりました。
迷った時間も、今はどこか懐かしいです。
ブログ名を「キツネとはじめる『お金』のお勉強」に変えました。(2024/09/25)
さらに、ブログ名を「わたしのなかの展示室」に変えました(2025/04/01)